WG/プロジェクト 活動紹介

IAFは次世代の工場を考える製造業関係者が、多くの標準化団体と協力して新しい生産技術を模索していこうと考えた組織です。
ユーザとベンダーが協調して、市場に直結したもの造り技術の開発をFA/PAの分野を越えて、広い連携と変化に即応できるプロジェクト体制で推進します。
現在、IAFではユーザとベンダーが参加して次のWG/プロジェクトを推進しています。        
皆さまの、WG/プロジェクトへの是非のご参加をお待ちしております。
   ※ IAFの会員(正会員、情報会員、学術会員)はすべてのWGに参加することができます。

★WG/プロジェクト参加のお申し込みはこちら
☆WG/プロジェクト等の活動記録はこちら

IPF2023企画展示特別プロジェクト発足のお知らせ

本年11月28日から5日間、幕張メッセにて開催を予定しているIPF Japan 2023 国際プラスチックフェアでは、多くの来場者に向けて中小プラスチック成形工場でのカーボンニュートラルへの対応や予実管理、生産性の向上に資する情報活用の促進をはかる企画展示が計画されています。
IAFでは、この企画展示に協力し実際のプラスチック成形工場や製造現場でのPoCを実施し、その成果を展示発表するための特別プロジェクトを発足させました。このプロジェクトにはIAF会員以外の企業や団体等も参加できます。センサ・計測・制御機器システムベンダーやプラスチック関連機械メーカの参画を歓迎いたします。

プロジェクトに関する情報や参加については、こちらをご覧ください

現在活動中のWG・プロジェクト

①情報WG
 主査  藤島 光城 (三菱電機(株))
 趣旨  ERP等の経営層とMES等の実行層とPLC等の制御層の各層の情報の持ち方を国際標準と日本型の2つ
     の視点で検討する。
②運用WG
 主査  益子 直也 ((株)日立製作所)
 趣旨  情報利用者の視点でKPI(評価指標)、セキュリティ-、クラウド技術を検討する。
③モデリングWG       モデリングWGのページはこちら
 主査  西村 秀和 (慶應義塾大学教授、IAF会長)
 趣旨  射出成型機を用いたプラスチック製品の製造について、関係者間で課題を共有し、その解決策を
     検討するためのSysMLを用いたモデル記述を行う。
④ia-cloudプロジェクト    ia-cloudホームページはこちら
 主査  橋向 博昭 ((株)アットブリッジテクノロジー)
 趣旨  産業オートメーション(IA)分野において、様々なIA関連の設備・機器・システムが
     保持する情報を、クラウドサービスで利用できる共通的な仕組みを構築する。
⑤SMKLプロジェクト     SMKLプロジェクトのページはこちら
 主査  藤島 光城 (三菱電機(株))
 趣旨  I4.0やIIoT、DXなどでデジタル化された情報をSMKLを用いて見える化し、経営層、管理層、作業者、
     SIer、IoT製品ベンダーなどが活用できる方法を検討する。また、SMKL普及に向けた活動を推進する
    (国内・海外)。
     ◆SMKL白書
      SMKL白書~ベンダー活用基礎編~(日本語)
      SMKL白書~工場導入編~(日本語)
       SMKL White Paper (English)
       SMKL White Paper (Chinese)
⑥制御層情報連携意見交換会(CLiC)  CLiCのページはこちら
 CLiC: Control Layer Informational Cooperation
 主査  伊藤 章雄 (FDT Group AISBL、横河電機(株))
 趣旨  ・制御層における情報連携の有効性を確認する。
     ・新規技術項目の創出と標準化を提案する。
     ◆KPI白書
      KPIインフォメーションモデル規定に関する白書-生産システムへのKPI(ISO 22400)適用検討

 シーズ分科会(WG)
 主査  伊藤 章雄 (FDT Group AISBL、横河電機(株))
 趣旨  国際標準(OPC UA、FDT、PLCopen)を活用するユースケースの創出及び
     関連技術(Automation ML)の調査検討を行う。
 KPI分科会(WG)
 主査  藤島 光城 (三菱電機(株))
 趣旨  KPI運用に関する課題抽出と対策検討を行う。SMKLプロジェクトとの連絡を行う。